【ツナ主】うちの子グッズを作って頂きました!

ツナ主の日記

こんばんは!今日はツナ主の日記です。

先日、チラ飼いさんに依頼をして、
お友達のお誕生日プレゼントを作成していただきました✨

とても素晴らしかったので、今日は記事にしようとおもいます💡

誕生日プレゼント

先日誕生日を迎えた私の友人は、自称 ツナの親戚のおばさんで(笑)、私自身の10年来の友人でもあります。

一人で2匹のわんちゃんを養っていて、私と同じでかなりの下僕体質です🤣

そんな唯一無二の大事な友人の、年に一度の誕生日!!!!張り切りたい!!!!

ツナをお迎えしてからうちの子グッズは沼であることを知っている私は、彼女の愛犬である りんりん(ポメラニアンとチワワのミックス)とイース(チワワ)のグッズを作ってもらい、それをプレゼントしようと考えました✨

お願いしたのは、我が子を手書きしてくれる企画をやられていたこの方🥰

この企画でツナをとても可愛く描いていただいたのと、実際にオーダーしたものを あるチラ飼いさんがお会いした時に持っていたのを見て、これだ!!と思いました✨

この企画は2月でしたが、その時に問い合わせをして、わんこもOKであることは確認済みでした🤗

商品をえらぶ

あずきちゃんママさんのショップをみると、雑貨でもクッションやバッグ等色々ありましたが、彼女の性格等諸々を考えたうえで今回はポーチをお願いしました!

両面印刷可であり、ポーチのファスナーも白と黒が選べました✨

ポーチ(に限らず雑貨全般)を作成するにあたり、まずイラストを作成して頂く必要があるので、同時にそちらも注文しました💡

大きさの種類は選べるようになっていますが、今回私はLサイズを選びました。

写真をえらぶ

早速写真選択で躓きました。笑。

りんりんとイースはあまり仲良くないので🤣2匹で可愛く写っている写真が少なく、でも絶対に入れたい…

2匹のピンを入れたいけどイースの写真は圧倒的に寝ているものばかり…

彼女のお気に入り写真はどちらかというとTwitter向け(笑)のネタ写真…どうしたものか…

と、あれでもない、これでもないとかなり考えました。(相談に乗ってくれたお友達ありがとう)

そして悩んだ末に、モデル写真として送った写真はこちら!!!!じゃーーーーーん!!!!!

可愛い~❣❣❣

色々悩みましたが、彼女や私に限らず自分の愛する子供(ペット)の下僕となっている人間は、どんな表情のグッズであろうと喜んでくれるに違いない!と思い、私の好きな四枚にしました!

届きました!!!

わたしが優柔不断すぎて写真もなかなか決められず…だったのに納期をきちんと守ってくださいました😢♡友人の誕生日がこの日だからその2日前には欲しい、と伝えてはいたのですが、きちんと記憶してくださっていました🎂

Lサイズのイラストはこちら!!!どーーーーーーーーーん!!!!!

かわいすぎるー!!!!!!(袋のままですみません)

これだけでもかなりのクオリティ・・・

そして実際に届いたポーチがこちら!じゃーーーーーーーーーーーーん!!!!

すごすぎませんか・・・可愛すぎる・・・

語彙力のない私は、すごいと可愛い以外の言葉が見つかりませんでした(笑)

両面印刷可ということで、2つとも表にツーショット、裏はそれぞれのピンにしていただきました!

ファスナーは白と黒が選択できたので、色的に りんりん(ポメラニアンとチワワのミックス)のピンの方を白ファスナーにして、イース(白と黒のチワワ)のピンの方を黒ファスナーにしました🐶

名前や背景を入れたらどうか、等ご提案いただきましたが、圧倒的センスの良さに、「ぜひそれでお願いします」の連発でした🤣

本人の反応

実際に渡してみたときの彼女は、喜びと驚きからか、震えていました🤩

うちの子グッズへの感想としては「写真なのに手描きになってる!!」でした(笑)

「これ実は絵なんだよね~」と話すと本当に驚いていました。

勿体なくて使えないよ~😂とずっと言っていたので、汚れたらまた注文できるので使うように促しています(グッズ最終作成日から1年間はデータ保管してくださるようです)

彼女が大喜びで私も大満足でした!

最後に

届いたものは、写真よりずっと可愛くて驚きました。

正直、お値段も安くはないと思います。でも、こうやって相手が喜んでくれるのをみると、あげてよかったなと思います^^

仮に値段が倍以上のブランドものを贈ったとしても、きっと彼女は遠慮しただろうし、ここまで喜んでくれなかっただろうなと思いました。

本当に素敵なものを作って頂きました!

皆さんも、ご自身の大事な方や自分へのプレゼント、うちの子アニバーサリー等にいかがでしょうか❣

また、うちの子グッズでこういうものがいいな~などありましたらぜひ教えてください❣(経験談・願望可)

来年以降の参考にします(笑)

最後まで読んでくださりありがとうございました✨

コメント